2012年1月29日日曜日

クソ面倒な話 その四十一


 写真は、丹沢の掘山に設置されたセンサーで、多分、通過した登山者をカウントして居るのだろう。
 此れは理に適って居る。電気の無い所だ。
 理に適って居ないのは、太陽電池を救世主
扱いして居る風潮だ。確かに、家庭で太陽電池を設置すれば補助金は出るは、余剰電力は買い取って呉れるはで、おまけにCo2は零なのだから、此れは理想的装置、これからは太陽だ!!とマスコミも政府も言って居る。そして、皆さんそう思って居る(らしい)。
 冗談は休み休み言って欲しい。
 ほら、又訳の分からん事を言い出したぞだ
って?真実は真実なので、真実の為の発言ならば、否定者が百万人でも我行かん、があたしの生き方なのだ。ふん、真似してご覧(え、嫌?そりゃそうだよねえ)。
 肝心なのは、自分が得をするかどうかでは無く、グローバルに見てどうかと言う事。

 確かに今我が家をソーラーシステムで建てれば、結構得する(と聞いて居る)。それは
税金で補填して居るからなので、詰まりあたし達が支えて居るのだ。悪いが真っ平御免だ!
 利己主義だ、環境を考えろだって?(人差し指を振り)チッチッチ、考えてるから言っ
てんだよね。
 今の処(多分近未来も)太陽発電地は、自
分が生涯に造り出す電力より、其の太陽発電地を造り出す電力の方が大きいのだ(エネルギーを電力換算して)。
 詰まり、太陽電池は地球規模で見れば赤字
を増やすだけなのだ。疑うならお調べ下さい。単なるアドバルーン、人の耳に心地良いだけの話だと、あたしは看破して居る。
 尤も将来は分からない。技術は進歩する。
ある日やっと黒字になりました。其れは目出度い。
 でも、現時点で、原発一基を太陽電池でま
かなうには、山手線内の面積が必要なのだ。
 日本は、そんなに空き地が無いのでは???

0 件のコメント: