2011年7月20日水曜日

林道歩きは嫌だけど その五


 マスコミの目的は私が言うも愚か、私も愚か(はーい!)、当然経済だけど、自分の立場は明らかにすべきだろう。そうでなきゃあ、単なる卑怯者になっちまう。ま、私が何を言ってもゴマメの歯軋りですなあ(死語?)。
 突然話は変わるが、車には渋滞という大敵
が居る。これもYと、夏、東名で帰って来た時の事だ。厚木をITを過ぎてしばらくして、止まったきりになった。本当に、全く動かないのだ。十五分位待って諦め、エンジンを切った。
私「Y、火器を出せ、コーヒーを入れよう」

 二人のコーヒーが沸いた。どの車も未だピ
クリとも動かない。と、何と、私のカップに大きな蛾が飛び込んだ。
私「あ、蛾、蛾が、蛾が」

Y「何をがががが言ってるの」

私「カップに蛾がはいったんだ」

Y「ぼやぼやしてるからだ、ほら、カップを
寄こして」
私「ぼやぼやなんて、してないないもんね」

 もう一杯沸かして飲んだ。のん気なもので
すなあ。あれだけの車が有っても、コーヒーを沸かしていた車は、少ない筈だ。(いねーよ!)其のうち車はやっと動き出した。減速したり加速したり、不安定に進んだが、事故でも何でもなく、横浜ITで降りる車が詰まっていたのだ。
 あれには参った。どおりで、横に走っては
立ち小便をする奴が多かったのだ(違う話?)。子供連れの人は、さぞや大変だっただろう。桑原桑原、夏休みに車で出かけるのは鬼門だ。
 裏丹沢に車で入る方、冬の413号線(道
志道)は雪が凍っている事が有る。とても危ない。ヤビツ峠越えもそうです。気をつけてお出かけ下さい。何か有っても、あくまで自分の責任ですからね。道が凍っていたがどうしてくれる、と変な訴訟なぞ起こさないようにお願いします。

2 件のコメント:

DOGLOVER AKIKO さんのコメント...

渋滞で思い出しましたが、1970-80年代は バンコックでは車で移動するときは 尿器持参が必須でした。その後 道路事情はよくなったかどうかは知りませんが、、。ビシッと背広で決めた日本人ビジネスマンたちが 尿器もって車に乗り込むのを 気の毒に思って見ていました。
渋滞でコーヒー沸かして飲むのも、おつなものですねー!コッヘルの持ち歩いているのですか???

kenzaburou さんのコメント...

はっはっはっは、当時の日本人ビジネスマンは宇宙飛行士並だった訳ですな。

山で泊まった帰りだったのです。