2024年4月28日日曜日

休題 その五百二十


  メッケル少佐の話を続ける。ドイツ軍学の最大欠点は要塞攻略法を持たない事だとある。為に第三軍工兵科の将校達は対要塞戦術の研究を始め、フランス流の攻撃路掘削工事を提案、六時間の激論の末に乃木将軍がフランス流採用を決定した。それが203高地陥落に繋がる。司馬氏は「この程度の幼稚な行動作戦に対しては適切に手を打ち、この為あまり功を奏さなかった」と書いている。

 その203高地である。第一回、第二回総攻撃方法は参謀本部の命令による。乃木軍の無能ではない! 海軍から203高地攻略の要請が来た時、拒否したのは大山巌と児玉源太郎である。司馬氏は「乃木軍幕僚達は大戦略という高次元から陸海軍対立という低次元に引き下げて、203高地への主力攻撃を拒否つづけてきた」と書くが、こうなると何が何でも乃木軍を悪者にしたい、との意図が見える。

 司馬氏の文章の引用を続ける。「海軍の、攻撃の主目的を203高地に限定してほしい、との要求は哀願といえる調子に変わっている。203高地さえおとせば旅順港を見下ろすことができるのだ。大本営も充分承知していた。ただ現地軍である乃木司令部だけが「その必要なし」とあくまで兵隊を要害正面に並ばせ、正面からの攻撃に固執し、無意味に死地に追いやりつづけている。無能者が権力の座についていることの災害が、古来これほど大きかったことはないであろう」。

 著者の鈴木氏は書き乍ら血管が破れかけたのではないのかな。ウソで固めて乃木将軍と幕僚達を最大限の表現で罵っている。司馬氏の取材不足?いや、そんなこたああるまい。何人もの若いユーチューバーが資料を元にして日露戦争を紐解いている。乃木将軍が陸戦の救世主だったとの結論に、調べる皆さんは到達する。事実だからだ。「坂の上の雲」は小説ではあるが影響力が巨大になった。単に司馬遼太郎が乃木大将を嫌いだっでは済まない。事実は時と共に明らかになるものである。若者に期待しよう。

0 件のコメント: