2014年9月30日火曜日

ハイクへのお誘い その四十五




 思えば、二、三十年前には此の嫌な下りが何でもなかったのだ。歳月とは経つものなのだ。筋力が衰え、バランスが悪くなれば、きつく感じる。老化ですなあ。
 傾斜が緩み、平らに出たら直進では無い。左へ巻きつつ下るのだ。うーん、此の写真では道が良く見えない。


 此処いらから古い階段が現れる。下から手を入れて来て、放棄されたのだろう。
 暫く行くと東屋が現れる。ひょうたん広場で有る。冒頭の詰まらない写真の場所だ。あたしは、ひょうたん狭場と呼んで居る。見晴らせない台から三十分一寸とで着く筈だ。
 此処迄は一面の緑の中だ、新緑や紅葉の時は息を飲む程になる。昔々のひょうたん狭場の秋景色を下に揚げよう。

 
 後は古い階段を頼りに沢へ下り、左へ向かうとキャンプ場に着く。と言っても使われた形跡は無い。廃墟に近い。蛭の繁殖の為に閉鎖したのだろう。蛭の為の経済損失は大きい。
 キャンプ場からは舗装された林道歩きとなる。狭場から四十分位で左手に弁天様が祀られて居て、綺麗な流れが有る。大釜弁天で有る。若者が掃き掃除をして居た。弁天様の祠を掃除して居る人も居た。


地元の人の努力で、綺麗に保たれて居るのですなあ。本当にご苦労様です。
 大釜弁天から暫くで、左手に岩場が有る。昔から岩登りのゲレンデで有る。其の日も訓練が行われて居た。好きなんでしょうなあ。


 其処から程無く林道に合流する。広沢寺温泉はじきだ。其処からは“ハイク 大山三峰”の通りで有る。
 意外と苦労するコースだったのは、驚いた。単に衰えただけなのだが、少なくとも初心者だけでは手に負えないだろう。
 今回の季節が悪かった。紅葉前の緑だから。天気がすっきりしてりゃあ、其の緑も素敵なのだが、どんよりした日だったのが残念だ。
 結構アドベンチャーなコースです(オーバー?)。

0 件のコメント: