2019年4月30日火曜日

山の報告です その九十



 下り約一時間の処へ行きつかず、半分で幕営になったと言うのに、二時間を費やしていた。単純計算で四倍の時間を掛けた訳だ。Yが如何に悪戦奮闘したか分かる。テントを張って中で落ち着いた時は十五時だった。
 幸い風は落ち着いた。主稜線からそう降りてないので、景色は素晴らしい。でもYはすっかりグロッキーである。処が夕飯となるとちゃんと食べられる。何時も通りにモリモリ食べる。本当にバテたのけえ?
 普通人なら飯が喉を通らない状態だ。そうです、Yは普通人ではないのです。寝るとグーグー良く寝付く。普通人なら疲労で眠れないものなのだ。実に羨ましい体質なのだ。
 この日は吹かれ続けたので、あたしはセーターの上に雨具を着込んで歩き通した。流石のYですら風除けに雨具を着込んだ。雪の中でもTシャツ一枚が普通なのに。
 稜線の東に降りた為か風はないが、寒さは厳しい。あたしはセーターに雨具の侭シェラフに入った。恒例の夜の宴会も、ささやかに行った。焼酎とウイスキーだけでは寂しいので、一合紙パックの日本酒を二つ出して、熱燗にして飲んだのがスペシャルだった。
 冷え込んだ夜をうとうとと過ごして四時、Yを起こして行動開始である。三日目も天気はバッチリ、良し、下るぞ。上手くすれば土樽十時四分の列車に乗れる。そうすれば越後湯沢で蕎麦を食べて温泉に入れる。
 アイゼンを効かせて下り出したのが五時五十五分、ゆっくりと下って行く。一晩ぐっすり寝たYはすっかり回復している。と思えたのは少々の間で、昨日のダメージが顕われて歩みはのろい。一ヶ所痩せた所を通過し、少々登ると矢場ノ頭だ。昨日は絶対に此処迄は来られなかった。あそこで本当に限界だった。
 ゆっくりと(Yはたまに踏み抜き乍ら)下って、やっと樹林帯に入ったのは一時間以上も経過してからだった。(続)

0 件のコメント: