2014年7月17日木曜日

閑話 その百三十一




 百三十の続きです。
 パーティの引き込まれた分岐点迄頑張った妻は、此処いらで限界を迎える。五月も六月もそうだった。そうなるとどうなるかと言うと、プラス傾斜計測装置になるのだ。
 詰まり、登りになるとガクッと歩みが遅くなる。芋虫に追い越される位になる。平地と下りは、そこそこ歩ける。
 無理も無い。年中背中が痛い痛い、と言ってる妻を散々(本人に取って)歩かせて居るのだ。偉い負荷が掛かって居る訳だ。
 でも良いのさ。後少々頑張れば、温泉が待って居るのだ。五月には、弘法の湯にゆったりと浸かり、妻は湯上りのビール一缶でグロッキー、暫くは動けなくなった。
 限界寸前って事だろう。でも、背中や腰の痛みは全く無かった。矢張りリハビリになって居るのだ、本人は辛いだろうけど。
 大体からしてリハビリとは辛いものだ。だから、患者が家に帰るとリハビリを続けられない例が氾濫して居るのだろう。
 六月の時は、やっと弘法の湯に着いたが、月曜休館だった。あっらー、どうしよう。
 何、鶴巻温泉には幾つも立ち寄り湯が有る。旅館がやって居るのだ。少し戻って大和旅館に行って風呂に入った。一寸と値が張るけど、其の時は貸し切り、あたしも妻も、夫々一人でのうのうと温泉に浸かった次第。
 あたしのリハビリの山なのだから、妻にも良いだろうと、勝手に決めて居る。暑い盛りは避けて、秋になったら又連れて行く。妻は二度も行ったのに良くならない、と嘆くが、一、        二度が何だ。月に一、二度を繰り返してやっと効果が見えて来るもんだ。素人考えだが、きっとそうだろう。
 あたしは高取山ばかりに登りたい訳では無い。色々登りたい山は有る。併しあたしが高取山で膝の痛みを直したのだから、妻もそうあって欲しい。
 そうなるかも知れないと思うので、嫌がらずに高取山通いを続けよう。悪く無い山だし。

2 件のコメント:

DOGLOVER AKIKO さんのコメント...

いいですねー!うらやましいです。心からうらやましいですねー!!!頂上をきわめて そのあと温泉とビールつきのリハビリ!最高です!!!奥様は本当に幸せな方です。これからは、毎月ですね!!!

kenzaburou さんのコメント...

はい。
ただ、真夏は標高が低いので(560m)避けます。
じっくり時間をかけて直そうと思っています。