2020年1月18日土曜日

閑話 その三百九



 二つ前の閑話で高取山へ行った話を書いた。それが収め山行(?)だったのだが、今年の初山行(?)も高取山だった。外に行くとこないのかね?
 坐骨神経痛が治らないので又もや空身である。十日金曜日、ほぼ快晴、大山へ行く諸君も多い。バスを待っていると中年男性に「東海大学行きはどこですか」と訊かれた。バスじゃなくて電車で二つ先、と答えようとし、伊勢原なんだから病院だと思い至った。「東海大学病院ですか」と聞くとそうだと言う。
 あたしはバス停を知らない。困って振り返ると、後ろに並んでいた若い女性二人が揃って後ろを指している。彼女達が説明してくれて無事に済みました。
 10Kgがないと楽ちんである。最後の階段も多少ハーハーで済む。前回と同じく詰まらない写真を撮り乍ら行く。如何にも無駄なのだが、折角カメラを持って来たのでね。
 下りは少々飛ばして見る。10Kgがあると踏ん張りを利かすのに苦労するのだが、割と身軽に下れるのが嬉しぃ。念仏山への登りも、え、もう着いたの、って感じだ。何だが若返った気分である。
 富士山には丁度雲がかかっていて、あれがそうだろう、って処だ。スカッと姿を現しているのも良いけど、こういうのも好きだ。


 弘法稜線に入ると、老若男女様々な人が行き交う。八十才位の男性が二本ストックでゆっくりとやって来る。と思えば半袖の若者がタッタと来る。平日なので年配者が多いのは常の如しです。
 吾妻神社(?)に着くと同年代の男性が二礼二拍手で挨拶している。あたしも同じく挨拶をする。何時もそうしているのですぞ。
 後は下って里湯に向かうのみ。結局二時間五十分をかけて里湯に着いた。写真で三十分以上ロスしているだろうから、二時間半ってとこだろう。次は時間短縮に挑戦すっかな。
 とても平穏な初山行でした。いや、初リハですね。

0 件のコメント: