2017年11月18日土曜日

閑話 その二百三十九




 一昨日、昨日と蛭ヶ岳へ行って来た。本当は檜洞丸へ行きたかったのだが、訳あって大倉へ戻る事になった。「山の報告」ってなもんじゃないので、閑話にしました。
 十六日木曜日、六時四十七分のバスは満員だった。平日早朝なのにこうかよう、と思ったが、早いバスの方が混むのかも知れない。
 自炊小屋泊まりの荷物は10Kg位、高取へ背負って行く12Kgよりは少し軽い。それでも負担にはなるので、ダラーッと行く。殆ど抜かされるばかりだが、未だ未だ先は長いのだから構うこっちゃないのだ。
 幸い天気は上々、日差しを受けて汗は垂れる。それでも登らなくては始まらないので、景色なんぞは夢のうち~♪。
 大階段を登り切って一寸とはほっとする。前後して来た保育園年長の女の子を連れた父親に休んでいた女性が声を掛けた。
女性「偉いわねえ、良く登って来たわね!」
父親「保育園で登ったんですがこいつは登れなくて、どうしても登りたいと言うので」
 え、保育園で塔ヶ岳へ登ったのけえ。高取山で驚いている水準じゃない。どんなに凄い保育園なんだよう。あたしもうかうかしちゃいられないってこってす。
 後は昇りつめれば塔に到着だ。富士山は雲に隠れてしまった。先ずは主脈の一角に辿り着いた訳だ。未だこっから先は長いぞ。一寸と休んで歩き出す。
 相変わらず下りも登りもダラーッと行く。せっせと行ったらバテバテになって、蛭に着けない恐れがあるもんだでよお(涙)。
 日高(ひつたか)を越えると龍ヶ馬場(りゅうがばんば)、主稜線のムード満点である。だだ、少し重いだけの荷物が効いて、急激に疲労が増して来た。
 サラサラと霰が降って来た。後ろから賑やかな女性達の声が近づいて来る。足はやけに重くなっている。続きます。

9 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

まだまだ丹沢ですか。山登りという病気かも⁉️
リュックが 10kgの内、サワーとドライアイス、、、もしくはペットボトルに遷しかえた焼酎。で 0.5kgにタバコが三箱とライターで 0.2kg、もう減らしようがない。この際、マットは無し、ザイルもなしピッケルなしでストックにする。どうやっても、15kgにはなにませんね⁉️
人数を増やすと減りますか?

悪戯っ子 さんのコメント...

目標は、十キロでしたね。水は減らせないし、帰りは食料が減るからいいんでないすか?

悪戯っ子 さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
kenzaburou さんのコメント...

いやあ、腹を切ってから10Kgが辛くなってしまって。
どう仕様もない爺さんですよ。

悪戯っ子 さんのコメント...

自己紹介で初老とあります。中老、、、❓(..)

悪戯っ子 さんのコメント...

何でも六十五歳で高齢者七十五歳は後期高齢者とか。勝手に分類したのはお役人様。お代官様あ、、、ごちゃごちゃしないで年金オクレーーー

悪戯っ子 さんのコメント...

中老と新語で揶揄しましたが、初老、ご老人、大老の順にしましょう。青年、壮年も曖昧ですね⁉️
じゃ青年は青春を味わえるのか?
中年でも青春しても良いのでは、、、

悪戯っ子 さんのコメント...

腹切りは尿管でしたっけ? ずいぶん前なのにたんでん⁉️変換不能‼️ に力が入らないかもしれませんね⁉️
気功が効くかもしれません。オイラはむち打ち症の時や四十肩も快癒しました。びっくりしたのは足の親指を痛めていて、帰り際に少しびつこを引いたら、もう一度台の上に上げられて怪我と関係の無いところをいじったら治ってしまった。理学療法師、鍼灸師などの資格があるのに看板はカイロプラクティックです。
息子さんは気功師とカイロプラクティカーです。
因みに祖師ヶ谷大蔵から城山通りを東へ、少し行った所を左です。風呂屋まで郁との行き過ぎです。

kenzaburou さんのコメント...

腹切りは腹膜炎です。緊急手術は成功、2日後の大晦日のショック症状で死にかけました。
腕の良さそうな人ですね。
腕が良いと値段も良いのが辛い処です。