2020年7月31日金曜日

再び人気投票 その四



★第六位 大山 1252m
 これこそ人気投票の題目にピッタリの山だ。外では一位二位を争っているが、ここでは六位である。え、変じゃねえの?
 珍しくも減点材料を挙げる事になった。別名雨降山(あふりさん)と呼ばれる様に、頂上には雨降神社がある。それに全く文句はありませんよ、為念。鳥居をくぐって頂上に着くのだが、丹沢に登ったと言うより、“大山”に登ったと思えるのだ。丹沢の堂々たる一峰なのは間違いないのにね。
 詰まり丹沢らしさに於いて欠ける点があると言ってるのだが、大山自体はモロに丹沢らしい。沢、ガレ、藪、自然林、皆備えている事は述べておこう。南面だけが観光地化しているのであって、他はたっぷりと自然である。
 姿がとても良い。関東平野からも相模平野からも、そのはっきりした姿は一目で分かる。東丹沢の広告塔と言った位置づけであろう。人気で言ったら一、二だしね。一寸と点数が辛過ぎたかもですな。


★第五位 仏果山 747,1m
 仏果山も主稜線なの?って声が聞こえそうだ。実はそうなのだ。ラベル「丹沢主稜線」で詳細に説明してるので、気になる方は参照して見て下さい。
 ベスト10のうちでこの山だけが700mラスで1000mを切る。けど、低いからって侮ってはいけない。意外と急峻な山域で、おお、丹沢らしい、と思って貰えるのは確かだ。急峻な為、稜線に植林がないのもとても良い。
 頂上には展望台もあって宮ケ瀬湖も見えるが、其れ程の眺めではない。見事なのは丹沢主脈の眺めで、眼前に屏風の様に立ち並ぶ。三ツ峰は角度の関係で分かんなくなっちまうって状態w 唯の尾根にしか見えないのだ。
 昔は南山と呼ばれた山域だ。進めば経ヶ岳、華厳山、高取山(リハの山じゃない方)へと続く。山椒は小粒でピリリと辛い山です。

0 件のコメント: