2024年5月4日土曜日

閑話 その四百四十八


 

 三月末に平標手前迄行って、偉く疲れてメロメロ、四月は登山どころではない有様。仕事のない日は午後にはだるくなって昼寝の日々、老人みたいだった。いや、既に立派に老人かw

 連休後半初日の昨日、快晴で爽やかなので弘法山でもと思ったが、足慣らしで吾妻山から「野仏の道」を下って鶴巻へ出るのが良かろうと出掛けた。

 新緑を期待してたが、里山の新緑は終了し普通の緑になっていたのは一寸と残念。流石連休、行きの電車は通勤電車並、鶴巻の駅でもぞろぞろとハイカーが降りる。吾妻山への登りで行列になったのは驚いた。しかも多くが若者なのだ。丸で大倉尾根である。息は切れたが意識して息を吐き、吾妻山へ着けた。

 吾妻山もハイカーが一杯。そ吾妻山の一寸と先に「野仏の道」への分岐がある。そこからは静かだ。最初の小さな仏像に手を合わせていた若者に会っただけだった。あたしの見た限りでは三体の仏像がありました。


 
 暫く下ると里になる。振り返って見た稜線が上の写真。

 たまにある道標を頼りに里湯に着く。一時間丁度のコースだった。今のあたしには丁度良いだろう。次は弘法山に挑戦じゃ! どえりゃあ低水準の話になってもうたがね。養老院もそう遠い話ではなさそうだ(涙)。

 十一時半、未だ空いているうちに入浴できてラッキーだった。風呂から出たら、里湯の蕎麦屋「鶴寿庵」が満員、並んだソファーに座って十人位が順番待ち、こんな光景見た事がない。連休ですなあ。

 アルコール自販機で若者が困っている。「免許証を入れましたか」、免許証を入れても駄目。あたしが試しても駄目。中年二人連れも駄目、壊れてるのだ。「あの売店で生ビールを買わす陰謀だろう」と皆で笑った。

 体は少しずつ回復した様だ。変な病気でなければ喘息の所為だったんでしょう。だと良いんだけど。

0 件のコメント: